このプラグインは、管理画面にログインするために必要な「ユーザー名」「パスワード」を指定した回数以上間違えて入力した場合、一定期間ログイン出来なくさせることが出来なくさせるプラグインです。
セキュリティを考えると、取り急ぎで導入しておいても良いですね。
そんな手間もかからないので。
但し、自分も間違えた場合、同じように締め出しされますwww
1)Login Lockdownを下記URLからダウンロードします。
http://www.bad-neighborhood.com/login-lockdown.html2)毎度のごとく、/wp-content/plugin/ にアップロードします。
3)プラグイン有効化
4)左下に「Login LockDown」のメニューが追加されるので、詳細設定

Max Login Retries : ログインの試行上限
Retry Time Period Restriction (minutes) : ログインの再試行の制限時間(分)
Lockout Length (minutes) : ログインできなくなる時間(分)
Lockout Invalid Usernames?: 扱い不明(わかったら教えてください)
Mask Login Errors?:扱い不明(わかったら教えてください)
update setting:上記の設定を保存します
Currently Locked Out:現在拒否中のIPアドレス(どうやってIPをセットするんだろうか?)
Release Selected:ログインを拒否しているIPアドレスのデータをリセット
以上です!!
[...] クラッキングを防止してくれるプラグイン Login Lockdown [...]